Ham Radio Deluxe
Ham Radio DeluxeはHB9DRVが作ったフリーのパソコンリグ・コントロールソフトです。
CQ誌12月/2004年号に紹介があり、沢山の機能を持っていないようですが、パケットクラスター画面の目的局のコールサインをマウスでWクリックする
と、瞬時にトランシーバーの周波数を目的の周波数に切替することが出来、早速ソフトをダウンロードしてみました。
使用感は、切替もスムーズに行えコンピューターと無線によるハムライフに楽しみが増え、ついついマウスの左クリックを押してしまいます。なかなか便
利そうです。
又、このソフトを使ったトランシーバーの遠隔操作も行えますので興味ある方は試してください。

ダウンロード先 →  http://hrd.ham-radio.ch/

DownloadsをクリックするとDownloads画面に移動


ページ中ほどの枠の中に http or ftpアンダーラインの入った文字がありますので
そこから希望のホルダーにDownloadできます。

 Kit   Description
HRD v 3.0   Ham Radio Deluxe Version 3.0 - October 10th, 2004
  ・Download the kit via http or ftp
         size 〜 7MB. 
  ・Download a full CD image via http 
         or ftp, size 〜 64MB. 
New features are listed here

ダウンロードするとこのようなHam RadioDeluxeVersion012b348 Setup.exeファイルができていますので、
実行するとインストールできます。



Ham Radio Deluxeが起動後
リグのメーカー、リグの型式を選択すると、メイン画面が立上がります。
尚、リグとCPUのインターフェイスを結線しなければ画面が開きません




インターフェイス
市販の232C 9ピンシリアルケーブルの片方を切り落とし、6pinのDinコネクターをハンダ付した簡単な物で動作します。
私の場合、ノートパソコンをMMTTYにTS-950SDとTS850SのACC1とをリレーを介して切替えてどちらのリグでも運用出来るようにしており、232Cポートを
使っていますので、今回とりあえず、USB→232C変換ケーブルを使って、リグのACC1とを接続することで、2つの232Cポートを確保しました。

Dsub 9 pin (CPU) 6 pin Din  (TS-950s ACC-1)
1 -
2 2 (TXD)
3 3 (RXD)
4 -
5 1 (GND)
6 -
7 4 (CTS)
8 5 (RTS)

このソフトウェアが現在対応しているトランシーバーは以下の通りです。
Elecraft  K2
ICOM IC-703, IC-706, IC-706MkII, IC-706MkIIG, IC-718, IC-735, IC-7400, IC-746, IC-746Pro, 
IC-756, IC-756Pro, IC-756ProII, IC-775DSP, IC-781, IC-910H, IC-R10, IC-R8500
Ten-Tec Argonaut
Yaesu FT-100, FT-1000D, FT-1000MP, FT-817, FT-847, FT-857, FT-897, FT-840, FT-870, 
FT-890, FT-900, FT-920, FT-990
Kenwood  TS-140S, TS-2000, TS-450S, TS-50S, TS60S, TS-570, TS-680S, TS-690S, TS-850, 
TS-870, TS-940S, TS-950, TS-2000


Griffin Technology PowerMate
 コンピュータの音量とオーディオ・アプリケーションをコントロールするユニークなUSBデバイスを以前
ホームページを拝見しHam Radio Deluxeにて使用できることを知り、一度は試してみたいと思っていました。
 10月31日本体4,800円送料550円にてヤフオフにて求めることができましたので、試すことに。
特徴
■コンピュータの音量とオーディオ・アプリケーションをコ
ントロールするユニークなUSBデバイス。
■プログラム可能なボタンがついており、オーディオ出力
のミュートから、iMovie、Final Cut Pro、Premiere、After 
Effects等のイン/アウトポイントのマーキング、ゲーム 
コントローラとしても使用可能。
■Powermateはポリッシュドアルミニウム調の外観を持
ち、台座に青いLEDが組み込まれていて、その明暗がコ
ンピュータのボリュームレベルを反映するようになってい
ます。このLEDはまたスリープ状態では明滅し、明るさの
調節も行なえるようになっています。 
■対応OS:Mac OS 9/ OS X and Windows 2000/ XP
並行輸入品
  IC-756PROのVFOコントロール
 
 ICOM IC-756proにて使用出来るCATインターフェイス回路

  <動作確認済> しかし、Logger32ではCATとCWのポートが同じ為
            CATのみ使用できました。

上記回路はJG3EBBさんの回路図です。D1とD2:1S1588は廃盤のため「1N4148」に訂正しました。